3月より新しいレッスンがスタートします。

この機会に是非ロジに遊びにきてくださいね!

小磯加未先生・ストレッチ講師

東京出身/3歳からバレエを始め、約10年間バレエスクールでアシスタント講師を務める。その後フリーでバレエ、ストレッチ、ピラティスの指導を行う。趣味はストレッチで、一年前にコントーションに出会い更なる柔軟性を求めトレーニングを重ねている。2023年に渡邉尚主宰、日本初の倒立フェスティバル、「ハルキゲニア倒立フェス」でストレッチ講師を務める。

<オンライン>

2025年3月5日(水)20:45~21:45

前半 肩ストレッチ
肩甲骨の可動域を上げるためのセルフストレッチ&トレーニングを行います。

\おすすめの方/
・肩凝り解消したい方
・倒立の肩の使い方を知りたい方
・興味があればどなたでもOK

2025年3月12日(水)20:45~21:45

前半 胸ストレッチ
胸椎伸展に必要なほぐし&セルフストレッチを行います。

\おすすめの方/
・呼吸が浅い方
・後屈系の技のレベルupをしたい方
・興味があればどなたでもOK

2025年3月19日(水)、26日(水)20:45~21:30

《足ほぐし&足裏の強化》
・足指伸ばし
・中足骨ほぐし
・足首伸ばし
・足指強化⇨セラバンド使用
・床押しトレーニング⇨ヨガブロック🧱or無ければ分厚い本3冊くらい
・つま先タオル掴みコントロール

\おすすめの方/
・足がつりやすい方
・つま先を綺麗に伸ばしたい方

 

<スタジオ対面@渋谷レンタルスタジオ>

2025年3月20日(木祝)16:00~17:00

続編 実技ストレッチ

肩&胸ストレッチ(オンライン)で学んだストレッチの応用編(対面)です。実際に、加未先生と一緒にアジャストストレッチを行っていきます。単発の参加もOKです。

今後は、対面のストレッチに特化したパーソナル、グループレッスンなども開催予定です。

 


佐藤絵美先生・陰ヨガ講師

ヨガ歴20年/2014年UTLにてRYT200 取得。様々なヨガを学ぶ仲で、一般的な”陰ヨガ”とは異なるyinyogajapanの「進化した陰ヨガ」に出会い、川畑友季湖先生を師事。地元さいたま市を拠点にヘッドマッサージなどのセッションも行っている。

<スタジオ>

進化した陰ヨガ(疲れないカラダづくり)

ゆったりした動きの中で、足腰をしっかり鍛え、下半身から姿勢を整えていく陰ヨガクラスです。特に「陰ヨガ的スクワット」を継続すると、腰の負担が軽減され、脚の引き締めにもつながります!(※効果には個人差があります)

\こんな人におすすめ/
・すぐに疲れてしまう方
・腰や膝に違和感がある方
・下半身のむくみが気になる方

ゆっくりした動きなので、ヨガ初心者の方でも安心してご参加いただけます。疲れにくいカラダづくり、始めてみませんか?