よくある質問
初めての方からよくいただくご質問をまとめました。
Q. 初心者でも大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。身体が硬くても、運動が苦手でもOK。できる・できないより「やってみたい」気持ちが大事です。
Q. 体が硬いのがコンプレックスです…
A. そのままで大丈夫。柔らかくなりたい人も、硬いままで気持ちよく動きたい人も、自分のペースでヨガできます。
Q. レッスンについていけるか不安です
A. 一緒に練習するスタイルなので、誰かに見られる心配はありません。できなくてもOK、わからなくてもOK。楽しめればOKです!
Q. どんな人が来ていますか?
A. 20〜50代の女性が中心ですが、職業も体力もバラバラです。ヨガの経験よりも「ここが好き」という気持ちで通ってくださってます。
Q. 1人でも通えますか?
A. ほとんどの方が1人で来られています。友達を作りたい人より、「1人の時間を大切にしたい人」に向いているスタジオです。
Q. 他のヨガスタジオとどう違うの?
A. レッスン台本が、ありません。型にはまらず、無理に合わせず、それぞれが主役のヨガです。
Q. どのレッスンがおすすめですか?
A. 倒立や後屈に挑戦したいなら「BTY」、体をリセットしたいなら「進化した陰ヨガ」や「かみストレッチ」など、自分の気分で選べます。どれも体験OKです。
Q. 通い方は?予約は必要?
A. 単発参加もOK、月謝制もあります。すべて予約制なので、こちらの予約ページからご予約ください。
Q. オンラインでも受けられますか?
A. はい、オンラインレッスンも開催しています。移動なしで自宅から参加できます。地方や海外の方も大歓迎!
Q. ヨガマットのレンタルはありますか?
A. はい、ご用意しています。1回300円でレンタル可能です。※レンタルマットは、全てYOGmat.proを使用しています。定価1本23,100円で新品もご購入可。
Q. 駐車場や駐輪場はありますか?
A. スタジオ専用の駐車場・駐輪場はありません。近隣の有料パーキング・駐輪スペースをご利用ください。
Q. 初めて行くのですが、持ち物や流れは?
A. 動きやすい服装・お水・汗ふきタオルをご用意ください。マットがある方は持参もOKです。初回は10分前にお越しいただけると安心です。
Q. BORN TO YOG(ボーントゥーヨグ)って何ですか?
A. 創始者 佐藤ベジ による日本発祥のオリジナルのメソッドのヨガです。逆転や後屈と呼ばれるポーズが多いです。全国にもコアなファンが急増中。
関連サイト
BORN TO YOG Official Website(https://www.borntoyog.com)
※路地裏YogaStudioは、埼玉唯一のBTY公認スタジオ(全国8スタジオ)です。
Q. キャンセルはいつまで可能ですか?
A. レッスン開始前まで可能です。
キャンセルは、こちら 又は、DMにて承ります。
※キャンセルポリシーは、各レッスンをご確認ください。
Q. オンラインレッスンの受け方は?
A. Zoomアプリを利用します。事前に、ダウンロードをお願いします。
お問い合わせ先
ご不明な点やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。
- LINE公式アカウント:こちらから
- メール:rojiurawa ( @gmail.com )
- Instagram DM: @rojiurayoga_urawa
返信は基本的に24時間以内にお返ししています。