路地裏YogaStudio(ロジウラ)は、流派を超えたヨガを練習することができます。
埼玉初レギュラーとなるヨガメソッドや、超実力派のセンセが勢ぞろい。
ゲスト講師によるクラスもお楽しみに!
ヨガをやったことがない方でも、気楽に参加していただけます、むしろ、ヨガデビューするならロジウラへ!!
レギュラー講師紹介一覧
佐藤亜紀 /Aki Sato
佐藤 亜紀・BORN TO YOG
「正しい人から楽しい人へ」をモットーに、akiyog開催中。
BTYにハマり、BTYに出会ってから人生が変わる。
何がそうさせるかはやってみてからのお楽しみです。
やった人にしか味わえない世界がこのBTYにはあります。
やったー!とか、悔しい!の心を大人になってもいくつになっても大切にしていきたい。
もっと自由に、自分に正直に生きてみませんか。
地元さいたま市で、BTYで一緒に遊んでくれる人を増やすべく活動中。
akiyogは例えていうなら”遊びから学ぶヨガ”です。
正しいより 楽しい やってみよう!
詳しくはコチラ☞BTYAkiプロフィール WEBサイト☞ Instagram☞
You Tube☞
ロジヨグ/BORN TO YOG について☞
合田賢二 /Kenji Goda
合田 賢二・ヒョニヨガ
『憧れのポーズを美しく!』をコンセプトに、ヨガ講師として活動しています。
ヨガの中でもアーサナ(ポーズ)に特化してポーズに自信を持てない方、できないポーズをあきらめている方がより美しくポーズをとれるような強くてしなやかな身体づくりのサポートをしています。
詳しくはコチラ☞合田賢二プロフィール WEBサイト☞ Instagram☞
You Tube☞
酒見駿介 /Shunsuke Sakami
酒見 駿介・OdakaYoga
幼少の頃はドイツで育つ。学生時代は、水泳。野球。空手と身体を鍛えることに情熱をそそぐ。
芸術、表現の世界を経験し、自分の内側への関心が芽生え始める。その後、心身のバランスをとるメディテーションをきっかけにヨガと出会い、その奥深さに魅了される。
Odaka Yoga®を主軸にお伝えしながら、流派を超えたヨーガの叡智、素晴らしさを伝えていくため学び探求し続けている。
東京を拠点にヨガスタジオ、イベント、フィットネスクラブにてヨガの間口、可能性を広げるため活動中。全国にも活動の幅を広げている。
・全米ヨガアライアンスRYT500
・Odaka Yoga® Advanced Teacher
・Odaka Yoga®︎ Japan Education Team
・suria Ambassador
詳しくはコチラ☞酒見駿介プロフィール WEBサイト☞ Instagram☞
You Tube☞
タナカユキ /Yuki Tanaka
タナカ ユキ・アシュタンガヨガ/後屈を深めるクラス
1998年 長女を妊娠中に出会ったマタニティヨガがきっかけでヨガを始める。
2007年 ヨガの指導を始める。
2008年 アシュタンガヨガに出会う。
2010年 インドのマイソールで練習。
現在、アシュタンガヨガアドヴァンスシリーズの最後のアーサナまで練習中。
IYCを中心にアシュタンガヨガのクラスを受け持つ。アシュタンガヨガ朝霞主宰。
本間悠一朗 /Yuichiro Honma
本間 悠一朗・ハタヨガオールレベル
歌手活動、執筆活動のかたわら某大型書店の販売員として6年間勤務。 2015年契約期間満了につき、転職活動開始。 そこで大手ホットヨガスタジオの求人広告と出会う。 「身体動かしながらお給料もらえるのいーじゃん」と、指導歴はおろかヨガレッスン受講さえ未経験の状態で入社試験にエントリー。 紆余曲折あって無事入社、晴れてヨガ指導者デビュー。
その後フリーランスを経て大手ヨガスクールに講師として入社、ヨガを体系的に学びつつ、多くのインストラクターの育成に励む。 2020年4月に再びフリーとして活動、現在に至る。
アライメントを整えながら身体を動かすハタスタイルをベースに、フロー、二ドラー等、動から静の内容まで幅広くこなす。
全くのヨガ初心者から上級者までお気軽にご参加下さい。
・全米ヨガアライアンス500修了
高橋友子 /Tomoko Takahashi
高橋 友子・たまごヨガ
流行っているらしいという興味本位で受けてみたパワーヨガがきっかけでヨガにはまり、縁あって大手ホットヨガスタジオでインストラクターに。
楽しみながらもマイペースで。
ヨガが初めての方もお待ちしております。
松本晃佳 /Akiyoshi Matsumoto
松本 晃佳・maha moksha sadhana
幼いころから自然の中で遊び、育つ。
青年期は精神世界や宗教に興味を持ち、少し大人になると世界を飛び回るようになりました。
ヨガは、人生を楽しく生きるためのツールと考え、現在はアーサナから一歩進んだプラクティスを日々行う。
Yogayantra RYT 500hrs 修了
羽山麻子 /Asako Hayama
羽山 麻子・逆転基礎
もともと硬かった身体が更に硬くなり、自分の足の爪が切れなくなりそうだったのを何とかしようと、ホットヨガを始める。
お陰様で足の爪も切れるようになり、ホットヨガでは物足りなくなって BTYを始める。
プラクティスの鬼。 年間プラクティス時間は1000時間を超えます。
RYT500修了。
ゲスト講師
福島久美子 /Kumiko Fukushima ズッタヨガ
福島 久美子・ZuddahaYoga、均整術
ヨガとの出会いはホットヨガ。ヨガにハマって、心と身体の繋がりに氣づくことができ、日常生活が変わるのを実感している。ワクワクする『身体の不思議』と『呼吸』を探求中。都内スタジオでのヨガクラス担当、Space fu主宰のヨガレッスン及びオーガナイズWS開催等で活動している。路地裏ヨガスタジオでは、ウラロジにて、均整術を月一開催している。
VAJA均整術師 修了、BORN TO YOG TT卒業zuddaha yoga RYS200H 修了
櫟彩 /Aya Ichinoki
好きなものはとことんやり込むが持ち味ひとつに絞らなくてもいいじゃない♪人生の引き出し増やしましょ!仕事もYOGもRUNもアロマも全部好きだ!!
BTYTT卒業インストラクター
アロマテラピーアドバイザー