路地裏に興味をもって下さりありがとうございます。
皆さまからいただいた質問をまとめてみました。ご参考までに!

よくある質問
Q.身体がかたくてもヨガできますか?
A.出来ます。自分のペースでご参加ください。
Q.どんな服装でいけばいいですか?
A.動きやすい格好であれば大丈夫です。
ヨガウェア、Tシャツとズボン、あまりにも露出が激しい服装はご遠慮ください。笑
Q.マットレンタルありますか?
A.あります。路地裏ではYOGマットを使用しています。使い慣れたご自身のマットをご持参いただいても構いません。(YOGマット販売も可能です。)
Q.置きマットをしても良いですか?
A大丈夫です。万が一、盗難や破損に関しては責任を負えませんのでご了承ください。
Q.体験をしたいんですけど、体験クラスはありますか?
A.体験クラスはありません。初回からどのクラスでもご参加いただけます。
BTYビギナー75分クラスは、BTY初級者向けです。
Q.駐車場はありますか?
A.ありません。近隣の有料パーキングをご利用ください。
スタジオがある東通りを線路沿い(北浦和方面)に徒歩10分ほど離れた駐車場が最安値(1日500円)です。
Q.駐輪場はありますか?
A.ありません。近隣の有料パーキングをご利用ください。スタジオ徒歩1分圏内にもございます。
Q.男性も参加できますか?
A.大丈夫です!20代~60代男性までご参加いただいてます。
Q.プライベートレッスンをお願いするにはどうすればいいですか?
A.応相談承ります。対面60分¥8,000/1人~承っております。
Q.ピンチャマユラーサナが出来なくてもクラス(BTY)クラスに参加してもいいですか?
A.もちろんオッケーです。最初は誰でも初心者です。一緒に練習していきましょう。
手取り足取りは教えませんが、必要最低限のポイントはお伝えします。
Q.逆転のポーズを練習したいのですが、どのクラスに参加すればいですか?
A.オールレベルであれば、BTYクラスがおすすめです。特化するなら池田仁先生の、倒立の基本の「き」がわかるレッスンです。2022年4月以降にakiskillsyoga(技術向上特化クラス)開講予定です。
初めてクラスに参加される方へ
①参加したいクラスと日付の選択・レッスンを探す。
②予約する(注意事項をよく読んで同意のうえご予約ください)。
③単発クラスは、1回3,500円です。当日現金にてお支払いください。
回数券や通い放題もございます。こちらよりご確認ください。
④当日は、クラス開始10分前より入室可能です。動ける服装で来てもらえればOKです。






⑤クラスご参加後に、感想を頂けると嬉しいです。